食事制限更に強化
もう一つのブログでちょこっと触れたのですが・・・。
薬を飲み始めて8か月がたちました。
この薬の副作用はとにかくまず「太る」!!
で、顔がまん丸になり、髪の毛が抜け、骨粗鬆症になり・・・とまあてんこ盛りの副作用があるんですけどね。
絶対に副作用に屈したくなかったのでとにかくこの半年は体重管理に気を遣ってきたんですよ。
もともとそんなに食欲的な方じゃないのですが、この薬の怖い所はこんな私ですら味覚が変わる位「太る」ような食事を好むようになること、そして恐ろしいほど食欲が亢進すること・・・。
いや、最近はもう元の食欲程度でコントロールできるようになったのですけど、一日8錠から5錠位までは酷かった・・・!!
なんというか、女性なら月に一度、異常な食欲や甘いものを異常に欲しくなる感覚を覚える時期があるのは誰もが経験することだと思いますが、それが24時間ずっと続いている感じ。
ホルモンに影響を与えるので、多分、それで何だと思いますが、とにかく考えることは食い物のこと!!しかも普段大嫌いな甘いもの、脂っこいものばかり!!
それを必死に抑え抑え、体重は退院時から3キロ増で抑えました。
退院時が痩せすぎだったので(44キロ)、まあこれはかなり立派なことだと思います。
今も顔はまん丸ですけど、体は割と細い方かと・・・。
・・・だから結構薬に抵抗出来ている!と思っていたんですけどね。
外見的には抵抗出来ていても、検査値では抵抗出来ていなかったんです。
副作用の一つであるコレステロール値の上昇が出てしまいました・・・はぁ・・・。
検査前日の午前中、Vironでゴージャスご飯を食べたのでそのせいでは?!と問うたのですが、それはあまり関係ないそうで・・・。結局この薬を飲んでいるとどうしょうもないんだよねーとのことで・・・。
「食事に気を遣ってももしかしたら落ちないかもねー、落ちなかったら値を下げる薬遣ってみようか―」・・・ですと。
これ以上薬増やしたくないんですけど・・・
なのでこれからしばらくまた更なる食事制限のスタートでございます。
うう、コレステロールを抑える食事を考えるなんて・・・なんかメタボ候補になった気分ですが・・・。
でもこれまでもほとんど肉を摂らず、摂るなら魚、そして野菜中心にしてきたんですけどね。
ま、それでも出来る限りのことをしないとということで!!
これからしばらくは
・肉・卵は極力食べない!
・魚は青魚中心に。(魚卵は禁止!)
・野菜中心
・一食に海藻を必ず取り入れる
・甘いもの一切禁止
・腹6分目
・油は「ヘルシーコレステ」(笑)
・コーヒー紅茶より緑茶を飲むようにする
(緑茶のカテキンは良いらしいので)
・・・これで一か月、来月の検査結果、ちょっとは良くなるでしょうか・・・。
そんなに早く結果はでないかもしれませんけど・・・出て欲しいなー。
実はそんなに好物がないわたくしですが・・・一番目の卵は大好物なのです・・・。
ゆで卵なんかいくらでも食べたい位好きで・・・。
オムレツとかスクランプルエッグとか・・・とにかく卵だけは好きなのでこれはちょっとだけ哀しいのですけど。
でも・・・これを我慢することで少しでも良くなるなら大した苦痛じゃない!!
今の私の中では
コレステロール値の > 大好物の卵を食べる
・・・なので。
それになんか逆に積極的に戦いと向き合えるような感じでちょっと嬉しかったりもしたりして(苦笑)
うーん、私ってやっぱり精神的に結構M気質なのかもですね
- [2008/10/31 19:19]
- 東京「お病人」生活 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(4)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Comments
余計なお世話ですが、あまりムリしないでくださいね。
治療中はだたでさえ、肉体的&精神的ストレスがかかるのに、そこでムリするとね。でもM体質ならそれも励みになるのかしら?
れいちぇるさま
ありがとうございます
でもまだ数日ですが、そんなに辛くは感じないようです。
元々野菜好きだし、肉より魚が好きだし・・・それに、やっぱり多少でも自分で調整というか「立ち向かえる」ことって嬉しいというか。
ほら、今までってとにかく受動態でいるしかなかったものが、自分で行動を起こして立ち向かえるっていう感じになってきたので(笑)、かえって「やるぞー!」って燃えてきているかも。
最近、こうして立ち向う!という選択肢が与えられることすら幸せなことだと思うんですよねぇ。
あ、でも勿論無理はしないようにしますので♪
こんにちは(^^)
頑張ってくださいとしか言えませんが(^^;
何か具体的に「敵」がある方が気分的に落ち着くのでしょうか(笑)
nauさんには「何もしない努力」の方がつらかったのかな?とか、思ってみたりして。
でも、コレステロール値が下がっても
体力まで落ちてしまっては元も子もないので、無理のない程度にお願いしますね。
あ、我が家は夫婦そろって、メタボ対策なんとかしないとですけど(^^;
ルカさま
あ、すみません、※返しが遅れました(汗)
もうこっちは自分自身で来ない日もある位マターリブログなもので
私は多少でも何か「出来る」方が燃えるみたいです(笑)
あ、でもねー最近ちょっと気がついたんですけど、かすかですが顎がスッキリしてきている気がするんです!!
「あまり見ると落ち込むから見ない方がいいよ~」と先生がおっさっていたのですが、やっぱり毎日三面鏡で見ているのですよね。
で、昨日あたり、ふと「あれ、顎のラインが少しスッキリした?」と思って過去の写真を見てみたのですよ。
そしたら・・・すこーしたぽつきがマシになったような気がするのですよ!!
少しずつでも良くなっているのかもしれません!!
Trackbacks
Trackbacks URL
http://naushomewan.blog71.fc2.com/tb.php/282-9484ffa8
- | HOME |
Comment Post